幕張の海の夕暮れです♪




ホンワカした気分になる猫ちゃんと
夕暮れを共にして
気がつけば星空に囲まれてる。
数えるほどの星しか見えないけど
キラキラ輝いていて
私にとってはかけがえのない宝物のようでした\(^_^)/
近眼もあるらしい( ̄∇ ̄;)

ポチっと応援よろしくお願いします♪
- 未分類
-
-
| comment:10
毎日メッチャ暑いですね。
私も暑さ寒さに弱いため( ̄∇ ̄;)
日中は外に出れません。
なので写真も以前撮ったのから
引っ張り出してまいりました><
これは、水と光の真ん中を走りぬける自転車です。

久々に見た大噴水♪
まるでクジラがいるみたい。
少し、涼しくなったかな。
熱中症には気をつけようね( ̄▽ ̄)

ポチっと応援よろしくお願いします♪
- 未分類
-
-
| comment:12
なんでもない散歩道だけど
どこかメルヘンを感じることがあるね(*゜▽゜*)

道端に咲いてる雑草のシルエットまで。

可愛く思える
そんなお年頃でしょうか(* ̄m ̄)
どんなお年頃ヾ(ーー )

ポチっと応援よろしくお願いします♪
- 未分類
-
-
| comment:14
黄昏色って
きれいだね。

猫も黄昏てます。

一言だけ付け加えさせていただくと。
黄昏っつーのは
日の盛りを過ぎた頃のことで、
人生の盛りを過ぎた頃を
ここでは例えてないです( ̄w ̄)

で、元に戻しますと。
そっと目を閉じて
この景色を脳裏に焼き付けよう。
セピア色の思い出と共に
記憶の中で優しく薄れていくけれど。
結局。記憶力は黄昏てるんじゃ( ̄∇ ̄;)

ポチっと応援よろしくお願いします♪
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10
台風が接近してきて
すすきが風に揺れる
連休最終日の夕方。

彩湖にやってきました(  ̄3 ̄)~♪
実はここ。
朝焼けのメッカだけではなく
(これは私だけ)
ウィンドサーフィンのメッカでもあります♪

なんせ航行可能な風が吹かなきゃダメだから
春一番とか、季節風とか吹くと
このあたりのウィンドサーファーたちは
湘南行ったり
本栖湖行ったり
山中湖行きたいとこですが ( ̄▽ ̄)

こんだけ風も波もがあれば
都心から一番近い湖で
目が行き届くような大きさの
丸ごと安全みたいな
ここに来るのがベストですよね~~ヾ(^-^;)

私。
なに解説してるのやら。
風を受けて走りぬくのを
膝を抱えながらポーっと眺めてたら
きっとウィンドサーファーたちは
風になっているのかもしれないな。
キモチがいいだろうなぁ。
ってふと思って。
映画「Life 天国で君に逢えたら」が浮かび
「元気でね~~~!!」
と、熱く叫びたくなりました。((o(*^^*)o))
風の詩を聞かせて 桑田佳祐 みんなも元気でね。

ポチっと応援よろしくお願いします
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:20
昨日は阪神対西武ライオンズの試合を観に、西武ドームへ行ってきた。
も・・・・燃える。
そして席は「フィールドビュー」という選手の息使いが手に取るようにわかる所。
カメラマン席の横である。
防護ネットがないので、ビュ~~~ンと飛んで来るボールに当たったら大変
というわけで、座席に置いてあったヘルメットをかぶった。
さらに、選手が投げてくれるボールを我が物にするために、備え付けのグローブもしてみた。


これでカンペキだ~~。
問題は野球を一度もしたことがないのと、アタマがでかいのかヘルメットがきついことだ。
さらに言えば
ボール欲しさに一度もボールから目が離せないことと、チャンスを失いたくないがために一度もトイレに行かなかったことだ。
そして唯一自由の利く右手は、シュークリーム、パン2個、チーズケーキと次から次へと握り締めながら(食べたんですが笑)
目の前を行き来するジェフ・ウィリアムスに今岡の幻を無理やり重ね合わせ、きゃ~~きゃ~~声援を送った。
多分
これがいけなかった・・・・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
私の昨シーズンの観戦成績。
0勝4敗。
今シーズン。
0勝2敗1引き分け。
観戦すると言うと、あっちこっちで止めに入られる私に次回はあるのか
思い出がいっぱい 下川みくにです♪
テーマ:阪神タイガース - ジャンル:スポーツ
- 未分類
-
-
今日は友達にお呼ばれ。
昨日と大差ないですが、今日着ていくのはこれ。

・・・とやっぱり、コロンがやって来た。(^_^;)
そしていきなりコロンと転がり

コロコロ

コロコロ
「僕も行きたい~~~(;¬_¬)」
またぁ~~。
コロンそんなにローリングしちゃったら・・・・・
美味しそうなんですけどヾ(≧∇≦)〃

途中で咲いていたお花。
またぁ~。
風でローリングしちゃって~~
美味しそうなんですけどヾ(≧∇≦)〃
そして友達の家に到着。

目的はこれ。



初めて堂島ロールを食べることだった。

ウマウマ
ご馳走さまでした^^
私の大好きな曲。
タイナカサチ 会いたいよ (^^♪
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
-
昨日の今岡のスタメンとヒットと笑顔には感動した

一番感じ入ったのは、真弓監督。
彼は広い心を持ってるな~~。
もし私が彼なら、どん底に落ちて、どうしたって暗い表情になるだろう。
けれど、彼はいっつも明るく笑顔でいられる。

選手は救われているんじゃないだろうか。
私の好きな言葉
「

90パーセント笑顔で

」
今、何がないかより、今、何があるかが大切だよね。
教えてくれて、ありがとう

さ。今日はこの地味な格好で出かけます


問題はおなか

ボタンが閉まらない。

やっぱりこの
ニャンコのように♪
ウマウマ食べすぎだな。

永遠 スケルト・エイト・バンビーノです♪
永遠に続くといいなって思う大切なこと、たくさんあるのもいいもんだ

↓
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
先日友人が私の憧れの嶋田真理子さんのメークアップ教室に行った。
そして若く見られるメークのコツを教えてくれた。
そっとみなさんにもお教えしましょう。

ポイント2つ。

眉毛はかなり上に向かって書く。
頬紅は目の真下くらい上に書く。これが嶋田真理子さん。
可愛いですね~~。



こうなりゃ、新たに頬紅が欲しくなってきた・・・・
そうだ!

ズラ~~~~~
この3つ貯金箱。
ケヘ

どれも、1円とか5円とか、まぁ大金になると10円ですが

ジャリ銭入れです。
それが、もういっぱいで、入れると押し返される。
せっかくの機会だし、ウ~~ン。ウ~~ン。ここは一発!!
恥をしのんで、銀行行くか。(^_^;)
・・・・・と持ってみたら、ムダに重。

でも負けない。なんせ目的は頬紅のため。早い話が、若く見られたい為(^m^)ププ
がんばるぞ!!(-`ω´-;)
と気合を入れてヨイショヨイショと銀行にたどりついたら
「このカゴに入れてください」
と言うので
ジャ~~~~~
ものすごい音を立てて入れたら、みんな見てる気がして(〃∇〃) ポ
パチンコ屋さんみたいだ・・・
と思ったらますます (///∇//)ポ
結果
10351円だった

よっしゃ~^これで頬紅買いに行こう!
と思ったら、流石の私も、恥ずかしさで既に頬は

赤くなっていた

大好きな曲。
エイジア エンジニア Orionです♪
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
-
最近右脳とか左脳とかよく言われますが。
私も早速「右脳左脳おもしろ診断」
っていうのををやってみたら
「右脳右脳」タイプでした・・・
少しは左脳を使いたいです。( ̄∇ ̄|||)
そういえば
遠い遠い昔の話ですが
○○大学の法学部に通いながらアナウンサーとか雑誌記者になるのを夢見てた私。
気がつくとヤマハエレクトーンの講師になっていたっけか
音楽の道に進むのも、また一つの夢だった。
平日は生徒にエレクトーンを教え、ヤマハの宣伝の仕事として毎週日曜日に街頭でデモ演奏をしていましたが、今思うと人に教えることよりも、演奏だけっていうほうが数倍得意としていたかもしれないなぁ。(^_^;)
これは右脳とか左脳とかってことに関係あるのか??どうなのか??
私はこう思います。
ただ目立って、快楽を味わうのが好きなんじゃないのか。^^
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
-
いや~~。
枯れた枯れたと書いてみるもんですね
枯れたオリヅルランを見て、友人が昨日くれました。
一言
「いつまで元気かな~?」という暖かい言葉と共にでしたが(笑)
オリヅルランが新しくなって、俄然やる気が出た私は、また買い込みました。
今回は「枯らさない 工夫をこらして 選びましょ」
の俳句を読んでから出かけましたから、カンペキです。
なんと言っても、家は西向き。
冬は太陽も低く、日光も部屋の奥まで当たりますが、
これから夏に向かっては日光に当たる時間はものすごく短い
枯らさない為には、「耐陰性があるので明るい部屋なら育ちます」っていう観葉植物限定です!
まずパキラとテーブルヤシ
100均で見つけたシンゴニウム クッカバラ フィロデンドロン
唯一これだけは日光大好きかな~~。クワズイモ。
それにセローム
ついでにバルコニーに赤いゼラニウムを植えて

終了(^^♪
島忠からコロンと共に、セッセと運んだ苦労を無にしないように、また一句詠むことにしました。
「愛込めて 育てる覚悟 できました」
エ??これって。
俳句ですよ。( ̄∇ ̄;)
阪井あゆみ 横顔です♪
友人から「カラオケ用に覚えるように」と言われた曲です。
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
-
何年か前から、なんでやろかわいもよーしらんが契約してもおらへんのに、読売新聞の朝刊が入るようになりよった。
電話して
「うちは阪神ファンやろから、読売新聞は取りまへんし、契約もしていまへんよ。」
と言うと
「サービスやろから、是非読んでおくんなはれ。」
とまで言われたさかい、取っとった朝日新聞を止めて、サービス新聞を読み始めたちうわけや。
そのうちサービス新聞はうちに夕刊まで入れ始めたちうわけや。
すると・・・・
きょうびになって
「間違えて入れとったようで。
何ヶ月かさかのぼってお支払いおくんなはれ」
と来たちうわけや。
阪神ファンのうちは、
「サービスだって言ったやない」
なんてことを図々しく言えへん大きな理由があったちうわけや。
知らず知らずのうちに、読売新聞のファンになっとったぁ。(新聞ですよ。新聞。読売球団のファンの方本当にすみません
大阪弁変換機使うと、こうなりましたが、ホントにこんなふうにしゃべるかな~~
テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
久々に晴れましたね。
なのに・・・阪神勝てるのか
8回現時点で、横浜に3-0で負けている
5位対6位・・・・・
このストレスはどうすれば発散できるのか。
昨日からの私の行動。
グリーンにお水あげて(あちこちのバルコニーにあるから、ホース移動させるだけで大変。さらに、いつもはシャワーだけど今日は<
次は丸井でブラブラ。
お気に入りのMICHEL KLEINで、また洋服買っちゃって、ストレス買
スタバのテラスでボ~っとお茶して。
コロンと一緒に、公園までお散歩。
チゲ鍋作って汗かきかき食べて
顔のマッサージ(いつもより力強かったして、
イオンスチームでシュパシュパして、
今から温泉の元を入れてお風呂かな・・・・・
お風呂で何読もうかなぁ。
それとも今日はボディースムーザーで全身スベスベにしようかなぁ。(意味ないけど)
あ~ジェットバスにしたーい。
自分でばた足しようっと
そうだ!!美容院に行こう
今日行って来ました。

なんだか一番ストレス発散できました。
阪神。。。
頑張れ~~~

ついでに今岡出してくれ~~~~

春春春 / PENGINです♪
明るい気持ちになれる曲ですね。

いつもありがとう

テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
-
いつでも人より2テンポくらい遅いノリだって言われますけど、今日つくづく本当なのかな~~って思います。

じゃ、いきます!!
>草なぎ君が捕まるなら私だって捕まってますよ。
2テンポっていうより2日ですか
あれは、乳頭温泉に行ったときの事。
混浴に入りました
・・・・
今、私の大好きな言葉を彼に贈ります。
「誰でも傷つくこと、へこむことはある。
だからこそノックアウトされた後どうやって起き上がるかが一番大事。
倒されても何度でも起き上がる。
全身傷だらけなのに、それでも前向きな女は魅力的。
そんな女を男は大切にする。」
彼は男なので、できたら、女と男をひっくり返して読んでくださいね。
ひっくり返したお陰で、意味がよくわからなくなることもあるから、気をつけてくださいね。
私だけですか?
クローバー 石野田奈津代です♪
この曲を贈ります。

テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
昨日は友人の家へ遊びに行き、お夕飯までごちそうになりました。
メインがハンバーグです。
さらに、メンチカツ。
くきわかめを煮たものに、マカロニサラダ。
ごぼうとお豆まで煮てあって。
餃子まで。
すごいご馳走でした
美味しかった~~(^^♪
・・・・・・・。
ありがとう。お弁当買ってくれて!
私の大好きな曲。
FLOW ありがとう です♪
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
突然ですが、メーク教室に行ったことがあります。

私は眉毛を書くのがメチャ下手です。
メーク教室でもモノになりませんでした。
どこが変なのか・・・・
もともと眉毛が、お上品なのがいけないんじゃないかと思うのです~~旦_(-ω- ) ドモドモ
・・・・・・・・・・・
薄いだけでした。

へのへのもへじとアンパンマンなら、どっちがいいのかな~~。
う~~~~~む。

ヘアーをやった時のこと。
私はアップにしたことがないのですが、腕が痛いなぁとあっぷあっぷしながら・・・頑張りました

そして、楽しみにしていた巻き髪の時、先生があれほど
「ヤケドに注意してください

」
って言ってたそばから、コテの熱い部分を思い切りつかみ、ヤケドしてしまいました
結局私を含め3人のヤケド患者が出て、みんな氷で冷やして
後は見学するように言われ、泣く泣く指をくわえてみてるだけ。
最後は「エレカワヘアー

」
私たちはできないから、
「えれぇ~可愛いヘアーだと

」
とチャチャいれてて、今度は口から火を噴いていました。

テーマ:j-pop - ジャンル:音楽
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10
昨日は「1分間の深イイ話」を見ました。

巨人対阪神。
読売TVだ~~いやな予感。

結果、阪神が勝ちました。

だから書いてるんですが(笑)
一番心に残る場面はやはりアニキが木佐貫から受けた頭へのデッドボール。
一瞬私も頭がガ~~ンとなぐられたような衝撃を受けました。
どうしよう・・・・アニキが・・・・

しかし!
立ち上がり1塁へ。そして、次の打席でホームラン。
ただただ涙でした。

アニキの本を読みましたが、彼は初めはフル出場は考えられなかったそうです。
ただ決意した・・・・
その気持ちだけでやってこれたそうです。
尊敬しています。

そういえば鳥谷が出演していました。
彼の笑顔が少し緊張していた。
去年生まれて初めて、赤坂プリンスで出待ちをしたことがありました。
今岡にお菓子を渡せたときは、今岡のニコっという純粋な笑顔が見れて、幸せでした。
大切な大切な、たった1回きりの思い出です。

そのあとバスに乗った選手を見送るのに、私は友人から渡された今岡の似顔絵を掲げ、友人たちは今岡の横断幕を広げ3人並んだら、選手たちはみんなこちらを見ていましたが、唯一鳥谷だけが、指を指して笑っていました

あのときの笑顔のほうが明るかったかな(笑)
今岡はアメリカンノックで懸命にボールを追いかけています。
「なりふり構わぬ姿。かつて天才打者と呼ばれたプライドも威厳もかなぐり捨てていた。その様子を見ていた周囲は心を打たれる。復活への強い決意がひしひしと伝わってきた。どんな苦境に陥ってもはい上がってみせる。光が一筋でもある限り、今岡は戦う。ファイティングポーズを解くことだけは絶対にしない。」とありました。
村山由佳さんの本に、
「悲しみが深ければ深いほど、やがてやってくる喜びもまた大きい。
たいしてつらいことの起こらない人生、それはそれで幸せなことには違いないけれど、そのかわり、そういう人生にはおそらく、ほどほどの喜びしかめぐってこないはず。
そう、時計の振り子と一緒だと思う。
一方に大きく触れるからこそ、反対側にも同じだけ振れるわけでしょ?」 今、頑張っている今岡にこの言葉を送りたい。応援しています。

テーマ:阪神タイガース - ジャンル:スポーツ
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
24日、阪神の公式サイトで発表がありました。

こんな風↓
■
宜野座キャンプ参加メンバー【監督・コーチ(12名)】
真弓監督、木戸、岡、久保、山口、和田、中村豊、山脇、久慈、吉田、伊藤、海老野
【投手(18名)】
渡辺、金村曉、安藤、岩田、藤川、江草、アッチソン、福原、久保田、上園、下柳
白仁田、石川、ウィリアムス、阿部、黒田、玉置、リーソップ
【捕手(4名)】
矢野、清水、岡崎、狩野
【内野手(8名)】
ドキドキ・・ドキドキ・・・
鳥谷、関本、今岡・・・・・
今岡いた~~~^^^ぁ~~

当たり前・・・


(後半略)すみません

彼の公式ブログにあった言葉。
「どんなときも
“好きな野球”を楽しんでいこうと
思っています。」野球本来の姿。私はプロであっても、この気持ちはとっても大切な気がしてなりません。
ファーストへのコンバートで新たな気持ちを抱く今岡は、きっと、心から野球を楽しみ、生き生きとしたプレーを見せてくれるものと、信じています。
応援しています。

風味堂 「愛してる」
いつ聴いても・・・・いいな~^やっぱり

恋の終わりの歌ですが何か??(笑)
テーマ:阪神タイガース - ジャンル:スポーツ
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0