大変ご心配をおかけしました。
病院に行って感冒性胃腸炎と診断されて
お薬を飲み始めたら
お陰さまで、大分よくなってきました♪
ただ代わりに
咳と鼻水がセットで付くというおまけ付きでした( ̄Θ ̄;)
なにはともあれ
私の楽しみでもあるので
少しずつまたブログをアップしていきたいと思います♪
励ましのお言葉をくたくさんいただき
本当にありがとうございました。
みなさまに支えられて生きていることに
感謝しています。
で、話は遡りますが
2月1日のこと。
江の島に行ってまいりました。
島のてっぺんまで登りつめると
サムエル・コッキング苑があって

ここではチュリップが満開♪
灯台では海をバックに
ほのぼのするような写真を
カップルの女の子が撮ってました^^


友人の
chocoさんの後から
チョコチョコ歩いて行くと

相模湾を臨む絶景のテラス「LON CAFE」で
フレンチトーストが待ってたよ♪
美味しいです。
なぜかずっとF4で撮ってたから
絶景が写ってないけどねぇ( ̄∇ ̄;)


ふと見るとさっきの女の子は
今度はセルフタイマー。
ニコニコ笑ってスマホを見てるカップルが可愛いくって
ぽっと心に火が灯るような一日でした♪
つづく♪

ポチっと応援よろしくお願いします♪
- Kanagawa
-
-
| comment:21
開放に向かって良かったですね~先ずは一安心です(^^♪
コッキング苑のチューリップは今が見頃のようで綺麗ですね~
そしてカフェから見下ろす海も絶景~私が大好きな景色です(^^)v
ポチッ☆
- 2013/02/05(Tue) 22:56:42 |
- URL |
- カシオペア #wMmeV1LU
- [ 編集 ]
大変でしたね。
またまた今夜あたりから平野部でも
雪が降るとか(@_@;)
こちら、かなり冷え込んで風が強くなってきました(+o+)
あったかくしてお過ごしくださいね。
☆
- 2013/02/05(Tue) 23:00:36 |
- URL |
- あんじゅ #YInHV9pY
- [ 編集 ]
回復されたとのこと。
よかったですね。
でも、まだまだ、ビタミンと睡眠はたっぷり必要かもですね。
こちらも、風邪大流行で、私も引き締めてます。。
- 2013/02/06(Wed) 09:24:08 |
- URL |
- SATOMI #LkZag.iM
- [ 編集 ]
さくらさん
少し良くなられて 良かったです。
もうしばらく用心して 無理せず暖かくすごされて下さいね♪
- 2013/02/06(Wed) 12:46:37 |
- URL |
- bossmama #tHX44QXM
- [ 編集 ]
さくらさんのお写真は私の楽しみでもあるので、とてもうれしいです^^
女の子の写真は、ご本人じゃなかったのですね。
すごく「かわいい!」って思ったのですが。
- 2013/02/06(Wed) 14:31:54 |
- URL |
- さくらんぼうず #-
- [ 編集 ]
お身体の具合も少しずつでも良くなってきて良かったです。
咳もつらいですよね~。
早く快調になりますように^^
ここは冬に咲くチューリップが見れていいですね^^
海を背景にしたりいろいろ楽しめていいなぁ。
それに~めっちゃ美味しそうなフレンチトースト♪
絶景を眺めながら食べたり撮ったりお話したり最高ですね。
P☆
- 2013/02/06(Wed) 17:02:16 |
- URL |
- はぴ #9kA7E2gM
- [ 編集 ]
こんばんは
よくなってきてよかったです。
チューリップの写真素敵です。
以前、お正月に江の島に行った時にチューリップが咲いていて驚きました。
このカフェは眺めがよい場所にありますね。
- 2013/02/06(Wed) 18:59:10 |
- URL |
- ひーさん #h0D/NfaY
- [ 編集 ]
こんばんは♪
病名も分って、良くなってきてよかったです。
まだ咳と鼻水が残っているのなら無理はなさいませんように・・・
3枚目のチューリップ、素敵に撮られていますね^^
- 2013/02/06(Wed) 22:35:52 |
- URL |
- tairiku #-
- [ 編集 ]
★★コメントありがとうございます★★
お陰さまで喉の痛みも引き咳もほとんど出なくなりました。^^
ご心配おかけしてすみませんでした。
江の島は本当に久しぶりに行ったところです。10年以上前に行ったかな?
こういうチューリップが咲くところがあるとは全く知りませんでしたよ^^
展望台から海を見るのも気持ちがいいし
海岸で波を見つめているのも
やっぱりいいもんですね。
また海を見に行きたいなぁ^^
いつも暖かいコメントをありがとうございます。
感謝をこめて
さくら
- 2013/02/07(Thu) 23:03:03 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]