「恋のお祈りしなきゃ橋」←(クリックして見てね)の続きです。
怖~~い吊り橋から帰った後は
ぬるぬるお肌になる温泉に入って
ビール飲んで♪
それから
隣でやっている小さな小さな盆踊りに出かけてみました。

宿に泊まったお客さんがほとんどの盆踊り♪
私達も小学生以来になる盆踊りを踊ってみたよ。

見物客はお一人( ̄∇ ̄;)
翌朝、晴天の中向ったのは。

これは普通の電車じゃないんですよ^^
森林列車です。

水力発電所建設の資材運搬用トロッコだったので
山あいを縫うようにカーブが多くって
トンネルも小さい~~。

鉄道日本一の急勾配を登り降りして
私鉄日本一の高さの鉄橋では一旦停止w(*゚o゚*)w
湖上の真ん中にある駅に止まったり
こんな小さな狸がいる駅もあったり。


見える景色はこんな風。


どう見ても。
スリル満点w(;゜ロ゜)w
でも一番スリルがあったのは
駅に着くたびに
ホームに降りて景色を見て
またトロッコに乗ろうとしたら
中から間違えて
鍵がかけられちゃった時かな(*≧m≦*)エヘ
~南アルプスあぷとライン~
もう乗せない <( ̄- ̄)>


ポチっと応援よろしくお願いします♪
SONY α NEX-6Y
- Shizuoka
-
-
| comment:16
写真が素敵だから
小さな盆踊りの中にこの世のものじゃない人も混じっていそう♪
精霊さんとかも。
本当に綺麗な景色~
- 2013/08/13(Tue) 08:06:16 |
- URL |
- ROUGE #-
- [ 編集 ]
大井川鉄道行かれていたんですね。
ここはいいですよね~
ぬるぬるお肌の温泉、翌日も肌スベスベじゃありませんでした?
小さな盆踊り、いいですね~
秋に行けるといいなぁ。
- 2013/08/13(Tue) 08:59:18 |
- URL |
- パパカメラ #-
- [ 編集 ]
アプト式鉄道の途中にある長島ダム周辺まで野鳥撮影に出かけたことがあります。
しかし、自然がいっぱいで良い所ですね~
- 2013/08/13(Tue) 09:00:04 |
- URL |
- country walker #-
- [ 編集 ]
森林列車からの景色、素敵ですね。(見晴らし最高!
3枚目の写真(運転手さんの。。。)すごくかっこいい
こういう写真、撮ってみたいものです。
私、まだまだ腕がついていきませんが ・・・ ・・・。(^^;
- 2013/08/13(Tue) 09:53:34 |
- URL |
- bonbonno #-
- [ 編集 ]
★★コメントありがとうございます★★
いつもながら大変遅くなりまして
本当に申し訳ありませんでした。
湖上の駅は乗っていると全体像がわからず残念ですが
湖の上にいるかと思うと
すごいな~~って感じ。
遠くから見てみたいなぁ。
トンネルが多くって
これもまた深い森が続き
なかなかお目に書かれる景色ではありませんでした^^
吊り橋が苦手な友人は
これは大丈夫でしたよ^^
いつも暖かいコメントをありがとうございます。
感謝をこめて。
さくら
- 2013/08/16(Fri) 11:22:19 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]