
「お稲荷さん」は全国に30,000社あると言われてて
こちらはその総本宮
伏見稲荷大社です。
どこまでもどこまでも続く千本鳥居。
もう圧巻♪
*外国人が選ぶ日本の観光地第一位*です♪


ポチっと応援よろしくお願いいたします^^
- Kyoto
-
-
| comment:16
さくらさん、おはようございます。
ここは圧巻ですよね!
神域に通じる道って感じがすごいです。
日本人でもすごいって思うんだから、外国人が見たら (`・д´・ ;)ゴクリ…
これ反対側から撮ると、○○提供みたいな文字が見えちゃうんですよね(笑)
ここに行ったの何年前だろう。
10年くらいかな・・・。
- 2014/08/26(Tue) 07:29:57 |
- URL |
- Round Walk #04ba9nAQ
- [ 編集 ]
凄く神秘的というか、素敵な風景ですよね。
伏見稲荷は、外国人が行ってみたい観光地ナンバーワンなんですよね!
少しわかる気がします^^
- 2014/08/26(Tue) 10:28:15 |
- URL |
- モカ #-
- [ 編集 ]
千本稲荷の鳥居をこう撮ると、人間の腹の中、というか産道みたいですね。
圧倒されました。
- 2014/08/26(Tue) 15:47:35 |
- URL |
- ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
- [ 編集 ]
こんばんは♪
ご近所にこんな素晴らしい場所があるなんて羨ましいです。
こちらにも伏見稲荷がありますが、
鳥居の数はこれ程多くはないです。
実は我家からけっこう近いので、
今度機会があったら行ってみようと思います^^
- 2014/08/26(Tue) 22:25:17 |
- URL |
- tairiku #-
- [ 編集 ]
★★コメントありがとうございます★★
京都に着いて最初に行ったのがこの神社です^^
ここは初めて行くところ。
この鳥居には本当に神秘的なものを感じました。
何と言ってもどこまでも続く。
どんどん山を登りながら
この鳥居をくぐっていくんですが
行って帰ってくるまで、
2時間かかります。
私は途中で「ここで待ってる」
と言って挫折しましたが^^
かなり時間に余裕がないと頂上まで行くのは難しそうです。
季節を変えてまた行ってみたいなぁ。
どこまで鳥居が続いて行くのか
この目で見てみたいです^^
暖かいコメントをありがとうございます。
感謝をこめて
さくら
- 2014/08/26(Tue) 23:39:42 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]
kokoさんへ
気がつくのが遅くなってごめんなさい><^^
そうなの~~。
なかなか人の通りは途切れることがなくって
10分は待ったかな^^
辛抱強く待ってれば一瞬はやってくるんだね^^
ただ山登りは暑くって時間もないしですぐ諦めちゃった(笑)
- 2014/09/01(Mon) 23:54:38 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]