竹林の道を抜けて
暑い日差しが燦々と照りつける中
細い道を歩く。

着いた!
嵯峨野の奥にあるひっそりとしたお寺。

浅緑色に染められた
常寂光寺です。

入口に張られた3年前の
JR東海ポスターを
受付のおばさまがご紹介くださり
「是非同じ場所で撮って後で見せて♪」
と言われて
アセアセしながら撮ってみたのが最後の写真です( ̄∇ ̄;)
写真の映りは全然違うけどヾ(>▽<)o
緑は3年前と変わらずにいることに
静かに感動した常寂光寺♪
ポスターはこちら→
JR東海

ポチっと応援よろしくお願いいたします^^
- Kyoto
-
-
| comment:21
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
温かいお見舞いのお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。
少し楽になったので、お礼に伺いました。
緑は癒されますね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
- 2014/08/27(Wed) 09:43:31 |
- URL |
- 彦星 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
同じ構図で撮影しても、光の加減とかで絵の調子が変わってきますね。
ポスターを拝見していないのでなんともいえませんが、十分イケてると思います。
自分は川越に行ったとき、写真館のおもてに「時の鐘」を写した作品が飾ってありました。
夕暮れシルエット。。。
もちろん、、、パクリました。( ̄ー ̄)ニヤリ
- 2014/08/27(Wed) 10:10:30 |
- URL |
- のっち #dPE4wBkA
- [ 編集 ]
さくらさん、こんにちは!
京都フォト、
うっとりしながら拝見させて頂いてます( ´ ▽ ` )♡
緑が爽やかですねー!!
京都の夏は暑いって聞いたことがありますが、
木々に囲まれた優しい雰囲気は涼し気ですね♡
↓千本鳥居も素敵でしたー(≧∇≦)♡
ここ行ってみたいんです(((o(*゚▽゚*)o)))
- 2014/08/27(Wed) 11:44:10 |
- URL |
- yuka* #O7xVy9HA
- [ 編集 ]
こんにちは♪
あ~ぁ、さくらさんのお写真を見てたら
ますます京都に行きたくなっちゃっったぁ~ (^^)
それも、春夏秋冬行けたらいいな♪
千本鳥居は圧巻ですね!
- 2014/08/27(Wed) 12:03:57 |
- URL |
- 恵 #pJat9JqM
- [ 編集 ]
十分ポスターになると思いますよ~
閑静なお寺と新緑のコントラストが美しい♪
左下のさくらさんマークに思わず笑ってしまいましたが^^
- 2014/08/27(Wed) 12:20:08 |
- URL |
- さくらんぼうず #-
- [ 編集 ]
どこも行ったことがあり懐かしく拝見しました
京都はどうしても行きたくなったら行く場所で、まさに そうだ、京都行こうです^^
でも夏の京都は未経験です
嵯峨野の竹林、混雑していない時にぶらぶらしたいものです
良い旅をなさいましたね☆
- 2014/08/27(Wed) 21:41:29 |
- URL |
- komugi #woqvgF06
- [ 編集 ]
こんばんは♪
緑がほんとに気持ちいいですね。
JRのポスター見ましたが、
さくらさんの方がいい色が出ているように思いますが・・・^^
- 2014/08/27(Wed) 22:11:17 |
- URL |
- tairiku #-
- [ 編集 ]
☆☆コメントありがとうございます★★
そうだ 京都に、いこう。
というポスター。実際にジ~~っと見たことがなかったです。^^
受けつけのおば様とお喋りしちゃって
ブログの名刺まで配ったりしちゃったもんだから^^
「是非載せてね。ブログ見に行く。楽しみにしてるわ。」
との優しいお言葉。
これは何としてでも載せなきゃと思いました^^
ポスターは上から下を観た感じで撮られていて
自分では全く気付かない構図です。
本当に美しいなぁと思いました
ただね。
私がポスターで一番魅かれたのは実はこのロゴ(って言うの?)
同じように作ろうとこれは頑張りました(笑)
でも最後はちゃんと自分の名前入れましたよ~~(爆)
これからちょっとこのロゴ?を張り付けていきたいと思います^^
2日目のひとり歩きでしたが
京都は一人の旅っていいもんだなって
感じました^^
ボーっとしながら
好きなだけ好きな所に入れる幸せ^^
オットよ。ごめんなさい(笑)
いつも暖かいコメントをありがとうございます。
感謝をこめて
さくら
- 2014/08/28(Thu) 22:24:41 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]