嵯峨野以外はすべてオット任せのスケジュールで
京都新発見の連続でした。
そのひとつ。
先斗(ぽんと)町通の夜。


そして新幹線を待つ間にササっと見た京都ビル。

2泊3日の京都旅行に
長い間お付き合いいただいて
ありがとうございました♪
夏の京都はのんびりしていて
緑で心が染まっていく静寂な古都。

3日間晴れの日が続き
暑かったけど
それもいい思い出です。
甲子園で足だけ日焼け止めクリーム塗り忘れたオットは
今ボロボロと皮がめくれてきています( ̄∇ ̄;)
イノダコーヒー本店も行ってみました。
最初からお砂糖入ってて美味しかった♪


ポチっと応援よろしくお願いいたします^^
OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO
- Kyoto
-
-
| comment:19
こんにちわ。
私はお酒は飲めませんが、良い雰囲気の路地裏ですね~!
京都って、色々な場所がありますね!
- 2014/09/02(Tue) 07:31:20 |
- URL |
- アトムパパ #ulYx6Mu6
- [ 編集 ]
こんにちは^^ 初めてコメントさせて頂きます。
暑い。。暑い。。京都に行かれたんですね。
実は私も大阪の実家へ里帰りのついでに一日だけ京都へ行きました。
酷い雨の降る日で、ご飯とお茶したら早々に引きあげてきたのですが
イノダコーヒ本店にも行ったんですよ。
最初からお砂糖…気が付きませんでした。
私はカフェオレでしたが、甘党なので甘いのが当然と思ったのかしら?(笑)
京都はいつ行っても風情のありますね。
写真撮るとこ一杯あってステキな町です。
- 2014/09/02(Tue) 15:42:19 |
- URL |
- かざ #NqNw5XB.
- [ 編集 ]
ちょっと京都ぽさを感じない路地裏ですね!
路地裏って、その街その街で独特の雰囲気があって素敵ですよね^^
- 2014/09/02(Tue) 16:22:35 |
- URL |
- モカ #MUh50HR.
- [ 編集 ]
(^-^*)/ちわ^^
さくらさん、京都・満喫しましたか?
店長は、確か1971 大学の時チェリッシューの「なのにあなたは京都にいくの」を聴いて
お互いのアイコンタクトで直ちに川越から、彼女と二人で車で京都まで夜通し走っていきましたよ。
店をついでから呉服の展示会で葵祭・祇園祭・時代祭を兼ねていきましたね。。。
ギフト屋になってからは、京都行ってないなぁ~!
さくらさんのUPで本当に懐かしく癒されてます。
See you
- 2014/09/02(Tue) 17:08:49 |
- URL |
- く~パパ #-
- [ 編集 ]
先斗町の花街で締めくくりでしたか。いい締めくくりでお疲れ様でした。
舞妓さんと会うことは叶いませんでしたか。
自分も京都出張では淡い期待を持ったんですが、願い叶わずでした。
その後熊本出張の時、何故かお座敷に舞妓さんが登場。
念願叶いましたが、緊張して話もできず、無念(笑)。
ま~、接待だからできることでしょうけどね。
天気に恵まれた3日間の京都、思い出になりましたね。
- 2014/09/02(Tue) 22:27:59 |
- URL |
- matsuyama #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
京都の裏路地、いい雰囲気を醸し出していますね~。
京都に行くときは、いつも人が多い時期だったので
夏の京都は、のんびりしてることが分かって
夏の時期に、緑で心が染まっていく静寂な京都を歩いてみたいです。
この夏、素敵な思い出ができて、よかったですね(^_^)
- 2014/09/02(Tue) 23:58:28 |
- URL |
- miyu。 #-
- [ 編集 ]
☆☆コメントありがとうございます★★
先斗町って歌でしか知らない所だったので
どんなとこだろうってちょっとだけ行ってみたかったです^^
オットはこういうところ行くの好きなんですね~~^^
京都に行くと言われてから
え~~暑いのに~~と
しぶってた私ですが(笑)
行って見て良かったです♪
夏の京都はいいよ!
緑はきれいだし。
旅費は安いし(笑)
という気持ちでロゴはJRのHP見てからずっと
「そうだ!夏の京都、行こう。」
です^^
Round Walkさ^~ん。
それでもやっぱり京都は秋ですか?(爆)
じゃ私今度は秋に行って来ます(笑)
いつも暖かいコメントをありがとうございます。
感謝をこめて
さくら
- 2014/09/04(Thu) 02:12:09 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]