夜中の2時になると
家のすぐ側の公園のライトが消えます。
それを待って一人でオソルオソル星を撮りに行きましたヘ(-.-ヘ;)...
初めてのコンポジット撮影の練習です。
。。。。で
暗いかと思ったら夜間工事で眩しいライトが当たってます><
まぁ。練習だからいいかあ。
と2倍に拡大して星にピント合わせをしようとしたら
拡大がどうやってもできない((= ̄□ ̄=;))
仕方がないから近くの木にピント合わせて(笑)
撮影開始。
ここまでで1時間ヾ( ̄_ ̄ )/

。。。。。。で。
寒さに負けて中途半端に終わりました。(*≧m≦*)
お恥ずかしい撮影でしたけど
肉眼じゃ星は5個くらいしか見えないのに
たくさんあるんだなって妙に感激したり
これ本当に星かな?(¬¬)
って疑惑を抱いたり。
又出直します.
また言ってる( ̄∇ ̄;)


ポチっと応援よろしくお願いします^^
OLYMPUS OM-D E-M1
- Starlight
-
-
| comment:19
お気持ちがすごく良くわかります!
わかると思っていた操作が上手くできず、挙句に寒さに心が折られる。。
まるで、私のことが書かれているようです(爆)
でも、きっと直ぐに上達して素晴らしい写真が撮れるようになるんでしょうね!
そこは、私と違う!!
- 2015/01/21(Wed) 07:36:09 |
- URL |
- モカ #-
- [ 編集 ]
ステキな写真ですよ。
1時間もがんばれたら最高です!
努力家ですね。
ステキな写真が撮れるの・・・納得です!
意外と夜中も明るいのですよね(笑)・・・田舎だって明るいです。
P☆
- 2015/01/21(Wed) 10:18:12 |
- URL |
- miimii #-
- [ 編集 ]
星の写真憧れます♪♪
夜、庭に出ては星をボーッと眺め楽しむのみです(^^;;
ステキな写真ですね〜星キレイ。
寒い中おつかれさまでした。
- 2015/01/21(Wed) 11:58:34 |
- URL |
- メルママ #-
- [ 編集 ]
夜中に凄い〜(≧∇≦)
星もだけど一緒に写ってる木が幻想的♡
コンポジット撮影って
私、イマイチやり方がわかりません(笑)
今、カメラ内コンポジット撮影機能がついてるのありますよね
もう、????ばっかりw
まだまだ勉強不足です(;^_^A
- 2015/01/21(Wed) 14:39:52 |
- URL |
- さずき #7dFJl5jQ
- [ 編集 ]
この寒いなか深夜に1時間もだなんて
お疲れさまでした
おかげで素敵なお写真を見せていただきありがとうございます(*^▽^*)
でもでも深夜に女性がひとりで公園なんて心配です
- 2015/01/21(Wed) 18:05:59 |
- URL |
- 愛紗 #-
- [ 編集 ]
こんばんは
すごい、根性あるね。
今度試してみよう。
星を点で撮りたかったら下記をお試しを。sakuraさんには大きなお世話だね。
(1)カメラをマニュアルモード(M)にする。
(2)レンズをマニュアルフォーカスモード(MF)、手振れ補正をOFFにする
(3)ISO6400、F値を一番小さく、シャッタースピードは15秒にセット
- 2015/01/21(Wed) 19:15:42 |
- URL |
- ひーさん #h0D/NfaY
- [ 編集 ]
こんばんは♪
星のコンポジット撮影は忍耐が必要ですよね~
1時間も撮影されたとはすごいと思いますよ。
星って撮ってみると目で見るよりすごくたくさん写りますよね^^
- 2015/01/21(Wed) 22:38:37 |
- URL |
- tairiku #-
- [ 編集 ]
こんばんは^^
素敵ステキ~♪
とっても綺麗です^^
星のコンポジット撮影、やってみたいと思いながら
まだ試したことがありません。
初めてで、これだけ綺麗に撮影されて、すごいなぁ~♪
さくらさん、寒い中、お疲れ様でした~(^_^)
- 2015/01/22(Thu) 00:22:52 |
- URL |
- miyu。 #-
- [ 編集 ]
★★コメントありがとうございます★★
みなさまから励ましのお言葉をいただいてすっごく嬉しいです^
ありがとうございます。
工事のライトが当たっているとはいえ遠くから一点だけだったので
手元はやはり真っ暗で、
自動販売機の前まで戻って何度も繰り返し設定しなおしましたが
暗い所までよっこらと戻って拡大しようとすると
また拡大できず><
ライトを持って行くのを忘れたのは致命的でした><^^
肉眼で★にピントを合わせるのは到底見えなくて無理だったので
遠くのものにピントをわせようともしましたが空に向けているので
遠くには何も見えず。^^
はっきり言ってもう諦めようと思いましたが
こうなったら目の前に1本だけある木にピント合わせて
もう一回だけやってみよう!
と最後はコンポジットが始められました。
ここまでで1時間経過していたので
手はかじかみふとこれはピントが合っているんだろうか?
と不安にもなって
物の10分も立たないうちに終わらせてしまいました><
なのでこんなに中途半端なことに(笑)
オリンパスの使い方。
いくらやってもボタンがたくさんあって難しいですね。
星の撮り方。
教えてください^^^!!
あ^^
ひーさん。設定まで教えてくださってありがとうございます。
今度やってみたいと思います^^
いつもコメントありがとうございます。
さくら
- 2015/01/22(Thu) 14:03:46 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]