ちょっとご無沙汰していました。^^
星空が見たくって
清里に行って来ました♪
たくさん写真撮りましたけど
今回の目玉はこれ。

火星と金星が細い月に接近しているという
とっても珍しい光景です♪
意気込んでたのに撮り方わからなくってAVで撮りました( ̄▽ ̄;)!!
それでもね。
なぜかピっと鳴ったので
これもしかして木にピントあった?(笑)
気合いを入れなおして
お夕飯が終わってからまた外に出て撮影です。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
北がどっちかわからなくって
多分こっち!と決めつけて撮った写真。w


通りかかったカメラマンと話していて
北極星の位置は清泉寮の上だと教わり
また撮りなおしました。(汗)

清泉寮の上にある北極星とぐるぐるです^^
こんなにロマンに溢れた星空が見れて
私。本当に幸せでした。
寒さに耐えられたら
朝が来るまで見続けていたかったなぁ。ヽ(*^^*)ノ


ポチっと応援よろしくお願いします^^
OLYMPUS OM-D E-M1
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
- Starlight
-
-
| comment:25
火星・金星・月のコラボ!
夕暮れから沈むまでの短い時間にがんばりましたね~
火星ってもっと赤いのかと思ったら、普通の色なんですね^^
最近、携帯の星座表と比べながら夜空を見上げて歩くのが好きで。
星の写真は、コロンちゃんのと同じくらいうれしいです。ありがとうございました。
それにしても、星を見たくて清里まで行ってしまうのがスゴイ!
- 2015/02/21(Sat) 23:49:33 |
- URL |
- さくらんぼうず #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~。
北極星を中心にぐるぐる写真綺麗撮れてますね。
こんなにたくさん星が見えるなんて^ ^
私は撮影したことがない分野なので憧れでもありますよ。
それにしても月、火、金のコラボっていいですね~。
普段から注目していないと巡り合えないのかな?
いつも綺麗な写真をたくさんありがとうございます!
- 2015/02/22(Sun) 00:54:16 |
- URL |
- ルイージパパ #anEiTMBQ
- [ 編集 ]
見事に撮られましたね。
星回しは完璧です、素晴らしい!
私はいつもスマホアプリのコンパスで方角を探っています、しかし最終的には「ここでいいだろうと」自己判断です。
来月になればそろそろ天の川の色濃い部分が撮れますので、ひたすら待っています。
- 2015/02/22(Sun) 10:09:07 |
- URL |
- tunobue #GHYvW2h6
- [ 編集 ]
★★コメントありがとうございます★★
清里はビックリするくらいの晴れでした♪
2日間見事に晴れて気持ちが良かったです。
昼間はダウンを着なくても平気なくらいの気温でしたが
夜はやっぱり寒い。
それに加えて辺りは真っ暗
雪道を歩くのにも雪に足がズボっと取られて
すごく力を入れて歩き続け
途中でライトを落としちゃって
カメラを三脚に着けるのさえ外ではできずに。
何回もお宿のロビーまで戻って設定するのを繰り返してたら脚が重くなって。
清泉寮の正面が見える位置で写真を撮りたかったんですが
途中でめげて構図が今一><
一番心残りなのがこれかなぁ。
それでもこんなにたくさんの星が見れたこと。
そして密かに練習してた(いえ^^公然と練習してた笑)ぐるぐる撮影ができたこと。
幸せでした^^
しばらく清里の写真が続きますが
よろしくお願いいたします。
いつも暖かいコメントありがとうございます。
感謝をこめて
さくら
- 2015/02/22(Sun) 20:02:00 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]
すご~~い!
星空ぐるぐる~♪
清泉寮と北極星とグルグル すっごく素敵!
清里は星が綺麗に見えていいですねぇ。
それに鳥もいるし~~。
私も行きたい^^
星撮影もしてみたいけど 撮り方まったくわかりません^^;
P☆
- 2015/02/22(Sun) 21:23:21 |
- URL |
- はぴ #9kA7E2gM
- [ 編集 ]
コメントご無沙汰です
清里だと、星の見える数が違いますね~
私のブログにリンクしている
「静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館」
この人は富士山と星ばかり載せてますよ~
以前さくらさんの、ブログを見に行くように言ったんですがね~
私は、星は無理だと最初から諦めてます(笑)
- 2015/02/22(Sun) 21:26:26 |
- URL |
- ガングロ #V5GS5iG6
- [ 編集 ]
こんばんはです!
星を撮りに清里とは凄いな〜(笑)
うちの田舎でもビックリするぐらいの星が見えますが・・
私のジャンル外・・(爆)
遠征した甲斐がありましたね〜
今度は寝袋持参で・・(笑)
ポチッ!
- 2015/02/22(Sun) 21:38:56 |
- URL |
- Kameのフォトブック2 #-
- [ 編集 ]
こんにちわ(^o^)
う〜ん綺麗です〜頑張りましたね清里なので寒さも
二段程アップですよね 今は新月に近いので星は綺麗に
撮れる時期ですよね それにしてもぐるぐるが綺麗ですね
色までよく分かって素晴らしいです〜遠くまで行った甲斐が有りますね
一枚目はピントが上手く星に行った様ですね E-M1さんでしょうか?
X-E1さんの根性なしAFは星には決してピッと言いませんからね
それでは(^^)
- 2015/02/22(Sun) 22:02:35 |
- URL |
- koozyp #u5fDJfCA
- [ 編集 ]
ガングロさんへ
コメントありがとうございます♪
あ^^それと。
「静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館」 さん^^
ご紹介ありがとうございました。早速コメントをいただきましたよ。
そしてソフトフィルターの付け方のアドバイスもいただきました。
ありがとうございます♪
ガングロさんは海が近いから星を撮られたらきれいだろうなぁって
思います♪一度始めたら特に男の人は止められない魔力に取りつかれることでしょう(笑)
- 2015/02/24(Tue) 13:24:28 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]
Kameのフォトブック2さんへ
コメントありがとうございます♪
kameさんのおうちのほうでは
星がたくさん見られるんですね♪
いいな~~!
うちのほうでは肉眼じゃ多くっても5個くらいしか見えません><
それでもコンポジットなら見えない星までぐるぐる回ってますね^-^
これを知った時は楽しかったです。
いつか夜の鳥さんと星っていかがでしょう?(笑)
あ^^私昔よくキャンプ行ってから寝袋あるよ^^
- 2015/02/24(Tue) 13:28:40 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]
koozyp さんへ
コメントありがとうございます♪
おっしゃる通り^^
E-M1です^^
一枚目はこれピント合ってるのかなぁ?
三日月がこんなになっちゃった(笑)「
清里は寒かったです。一番失敗したなって思ったのが
手袋。指の先が出る手袋を持って行きましたが
指が真っ赤になってきて凍傷になっちゃったのかと思うくらいでした^^
- 2015/02/24(Tue) 13:31:51 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]
tairikuさんへ
コメントありがとうございます♪
清里は星の数の多さでは有名みたいです^^
やはり標高が高くないとだめなんですね><^^
後は晴天率も高そうです。^^と言っても私が行く前後は曇りだったそうですが(笑)
運が良かったですね。
北海道にお住まいで星を撮られる写真家さんはすごく多いですね。
それだけ空がきれいなんだろうなぁ。美瑛の木と星空は
本当にきれいですね^^私もいってみたいです。^^
- 2015/02/24(Tue) 13:35:12 |
- URL |
- さくら #zp.b0tIQ
- [ 編集 ]