時に
愛犬と共に歩き

時には一人で歩く。


夢に向かって。
これが私の道。
感謝すべき私の人生だ。
12月初旬からコロンの肛門腺が膿んで
週3回通院して洗浄と消毒。そして抗生物質を飲み続けてきましたが
1月に入り突然肛門腺が破裂してしまいました。
それからはさらに大きな抗生物質を飲み続け
やっと治ってきました。
何をやってもお薬を飲まないので
ありとあらゆる美味しいおやつにくるみ、さらにささみを巻いてみましたが
14年生きてきた知恵はすごい!
匂いをかいで薬が入っているのを即座に見抜き絶対に口に入れません。
うまいこと口に入れた時も最後にポロっと薬だけ落とします><^^
困り果てて毎日何時間もかけて飲ませる努力をしてきましたが
友人が彼女の犬が通う病院から出ているオブラートの様なものを買ってきてくれて
それに薬を包んでから
ささみを回りに巻くと何とか食べてくれるようになりました。
たくさんの友人が
一緒におやつを買いに行ってくださったり
これがいいですよ♪というおやつを教えてくださったりと
一人で泣きたい思いでいるところを
救ってくれた気がします。
もうすっかり元気になったコロン。
全てに感謝したい。
みなさん^^
いっつもブログを見てきてくださり
ありがとうございます。
なかなかコメントも残せずに申し訳ありません。
こんなですが
これからもよろしくお願いします♪
- Green Fields
-
-
| comment:12
コロンちゃん
良くなってきたんですね
良かったです(*^▽^*)
お薬って上手に避けますよね
うちも色々騙して?きましたが
最終的にはお口の奥に直接入れる方法に落ち着きました(^-^;
- 2017/01/15(Sun) 22:40:29 |
- URL |
- 愛紗 #-
- [ 編集 ]
コロンちゃん^^
心配していましたが
快復に向かい本当に良かったですね^^
通院やお薬のこと本当に大変だったことと思います。
我が家のヨナも大きな手術を受けたので
その大変さ...良く分かります。
家族と同じように元気でいてくれることが
どんなに幸せなことか痛感しました。。
コロンちゃん^^
早く元気になって下さいね!!
今日も素敵なお写真有難うございました(^_-)-☆
- 2017/01/15(Sun) 22:49:51 |
- URL |
- peko #p8dDm2OM
- [ 編集 ]
コロンちゃん,大変だったんですね。
もちろん,さくらさんも心労だったことでしょうね。
お話ができないわんこの世話は,普段想像もつかないほどです。
いくら心配をしても,足りないくらいですけど,家族だから大丈夫ですね。
これからも気をつけてあげてください。
- 2017/01/15(Sun) 23:44:37 |
- URL |
- annpapalinusf #-
- [ 編集 ]